相手の愛着スタイルを見分け、付き合う時の参考にする
あなたの周りに、気になる人はいませんか?
「職場のEさん、今日もよそよそしかったな…何でだろ?」
「マッチングアプリで知り合ったFさんのこと、もっと知りたいな…何を聞いたらいいんだろう?」
こんな風に、まだよく知らない相手をもっと知りたいと思った時、相手の愛着スタイルに注目してみるという方法があります。
その時に使える質問が、
「家族はどんな人?」
です。
この質問を基に、愛着スタイルの特徴に照らし合わせて、傾向を見ていきます。
愛着スタイルの特徴は、愛着障害のカテゴリーを参照してください。
人は、自分がされた言動を、他人にもする傾向がある
なぜ、家族のことを聞くのかというと、人は自分がされたことを他人にもする傾向があるからです。
幼少期に身近な大人からどのような言動を受けていたかを聞くことで、その人の愛着スタイルも大体検討が付きます。
「家族」としているのは、そう伝えることで、相手が一番最初に話す相手は誰なのかを把握するためです。
「家族はどんな人?」と聞かれて、一番最初に話す相手は、
- 愛着対象だった人
- その人に大きな影響を与えた人
このどちらかの可能性が高い
愛着障害の書籍では、愛着対象は母親であるという記述も見られますが、母親と死別や離別をしていたり、母親以外が愛着対象だったりする場合もあるため、「お母さんはどんな人?」ではなく、「家族はどんな人?」としています。
相手にとって一番影響のある家族の話を聞いた後、他の家族の話を聞くと、「お母さんは不安型みたいだけど、お父さんは回避型みたいだな…」など、型とバランスを整理することができます。
「家族はどんな人?」と聞く時の例
早速、他の人に聞いてみたくなりますよね。
ねぇ、家族はどんな人?
えっ…(急に何?)
しかし、急に聞かれると、相手の人は戸惑ってしまうかもしれません。
そこで、質問をするまでのステップ例を紹介します。
まずは自分から話す
相手に家族のことを聞きたい時は、まずは自分が家族のことを話します。
相手の話から自分の家族の話をして、そこから相手の家族のことを聞くというやり方です。
うちは犬を飼ってるの。私が帰ってくると、玄関に走って来て、迎えてくれるんだ。一緒にいると癒されるよ。
いいなぁ。僕の家は、親がペット禁止って言うから、何も飼えなかったんだ。家族はどんな人?
お母さんは、私がやりたいことを応援してくれる、優しい人だよ。
このような流れです。
この場合であれば、家族のことを聞かれた女性は最初に母親のことを話しているため、愛着対象は母親だったかもしれません。そして、家族のいい所を話しているため、安定型愛着スタイルの可能性があります。
「家族はどんな人?」と聞かれた相手が、
- 誰のことを話したか
- どんな内容を話したか
に注目する
質問は、相手を知る手立ての1つ
「家族はどんな人?」と聞くことで、相手の愛着スタイルを見分ける
この質問で、相手の全てがわかるわけではありません。
何度か話しているうちに、「あれ、この人、安定型かと思ってたけど、不安型なのかな?」と感じることもあるかと思います。
愛着スタイルは、いくつかの要素が混在しているパターンもあるため、一概に「この人は不安定型だな」と決めつけることはできません。
しかし、参考程度にはなります。
まだよく知らない相手を知るための、1つの手立てとして、使ってみてください。
これ以外のやりとりもたくさん重ねながら、お互いを知ることができるといいですね。
参考文献
マンガの方が読みやすい方はこちら↓
コメント